1/9(火)が仕事初めです。あと休みももう少し。
新NISAの年初買付を確認したいのだが、1/8(月)早朝までSBI証券がメンテ中。
アセットアロケーションの組み立てを検討しておるのだが、
私の周りと比較すれば投資に回してきた方なのだが、現金比率が多かったな、と。
ココロの安心もあるので、一概に失敗とは思ってもないが。
とはいえ、去年半ばから金融資産を改めて確認するようになり、
(それまでは毎月積み立てするだけで放置だった)
結構資産が出来上がっていたことに驚いた。
もっと投資に回しておけば、と思うのは今が株高だからだろう。
長期的に見れば右肩上がりとは言え、短期的に見れば上下運動を繰り返す。
資産が増えていくことを実感せぬまま、アッパーマス後半くらいまで来ている。
そろそろFIREできるんではないか?いやいや、まだ双子が片付くまでは危険だ!
とモヤモヤしている状態が続いている。
ストレートならあと7年。
大学2、3年で先も読めるようになるので5年か。
毎年毎年、精一杯できることを増やしつつ、頑張っていこう。
さて、未成年口座を活用して、資産を構築してやろうとしているのだが、
親の資金を投下するのではなく、
子供が持っている貯金から積み立てていこうとしている。
7年後あたりまでの推移を追いながら、投資行為を実感させてやりたい。
さて、私の周りも新NISAから投資を始める層が一定いる。
「無理ない程度で数年少しずつ積み立てていけばいいんじゃない?」と
話していた。
おすすめは「毎月積み立てをして、見ない」だろう。
記事でもYouTubeでも、少額積み立てで
「20年後は老後2000万問題相当の金額は十分形成できる」
とよく目にするものの、毎日毎月追っていると疲れるだろう。
一喜一憂しないのが一番である。
1000万をまず貯めよう、的なものがあるが、
1000万を超えれば爆発的に増えるのか?
第1段階:1000万をまず貯める
そもそも、1000万のリスク資産を積み上げることに萎えてくるね。
現金25%を保有しようとしたら、1250万。
毎月10万で、125ヶ月=10年5ヶ月。
ボーナスがでる会社なら短縮できるものの、長いね。
しかし、そこまで貯蓄できた能力が武器となるだろう。
第2段階:利回5%が爆発か?
1000万を利回り5%で運用して、年間+50万。
実際毎年こううまくいくはずもなく。
50万が爆発的か?と言われると、どう感じるでしょうね。
「爆発」ってほどでもないのでは。※2倍、3倍をイメージしちゃう。
第3段階:複利効果
複利効果は偉大…だけど、
過去として過ぎ去ったとき実感するもので日々実感することはまずないかな。
結局:気にしない
子供の身長と同じで、
我が子は毎日見てると気付かないけど、
親戚の子に久しぶりに会うと、えらく成長していることに驚く。
正月お盆くらいに会う親戚の子供くらいの距離感が健康的な気がする。