資産状況

住宅ローン返済プラン

今回、春賞与で800,000円ほど繰上げ返済を行った。 その結果、借入残高は「4,812,487円」也。期限が10ヶ月前倒しされ、令和11年(2029年)2月末まで、あと58ヶ月間。 (早く会社を辞めたい身としては)双子たちを基準に考えて、高3卒業時点では「大学用資金2…

投資結果と資産状況のまとめ(3/27→4/27)

▲43,000円 (実態は、▲193,000円) 1~3月が順調に推移して、その調整が入って、感覚的には、2月末に戻った感じかしら。日経平均だけで見ると、2月半ばに戻った具合(2/13 37,963円→2/26 37,934円) 4月度取引 ◆購入 ・eMAXIS Slim オルカン 50,000円 …

繰上げ返済 2024/04

kazurelaxedroute.hatenablog.com 春の賞与から80万円弱だけ、繰上げ返済の手続きした。 2029年12月末→2029年2月末、まで10ヶ月の短縮ゥゥゥゥゥゥ。 今までの習慣?思考?に素直に従った。 投資熱が加熱していたり、新NISAが始まったことによるイベントで…

住宅ローンを返したくて仕方ない

住宅ローン残高は、569万円ほど。 毎月、粛々と返済すると、2029年12月には返済を終える。あと約6年。 35年ローンを組んだが、22年くらいで返し終わる計算(頑張った!)。 ローン金利 vs 投資利回りを考えると、投資すべきだ…の理論はわかっ…

投資結果と資産状況のまとめ(2/27→3/27)その2

あまりのマイナス具合に混乱したので、改めてこちらで整理。 3月度取引 日本株式ー個別株(持株) → 外国株式(米国) & 外国債券(米国・先進国) へ長年日本一辺倒で来てて、近年米国や全世界の購入を続けていた。 毎月のつみたて程度では配分に変化がないので…

投資結果と資産状況のまとめ(2/27→3/27)

書きかけ。あとで再度整理する。 3/28 解決まとめ ・2/27→3/27 金融資産+待機資金 ▲100万 ・内訳: ▲70万:持株売却による源泉徴収金 ▲42万:売却益の一部。現金資産として保有。 +12万:3月度含み益 3月末時点の資産状況をチェックして、サン…

やることなくなってきた

お金のコンパスを利用して、月末(給与支給→カード引き通し後)に資産集計をしている。 あとは月中にも一旦記録している。 現金+リスク資産で、前回集計した2/27から60万ほど増えているように見えている。 んなわけないはずなので、投資信託・MRF各々の反…

クレジットカード積立額 5万→10万

クレカ積立枠が5万→10万に拡大された。がしかし、2024年は、あと5万x9ヶ月を残すのみ。 つみたて投資枠が120万なので、60万一括+5万x12ヶ月という設定をした。 来年は、240万一括+10万x12ヶ月でいこうかな・・・(まだ9ヶ月も…

AGG、BNDXを60口ずつ購入+成長投資枠を埋めた

持株の売却益で、・AGGとBNDXを60口ずつ購入した。 ・成長投資枠240万を埋めた。 現金とリスク資産の比率がほぼ5:5ほどなので、債券が必要なのか、という感覚もあったのだが、リスク資産だけで考えたとき債券比率がほぼないので、持株の売却益を活用し…

ノーセルリバランス

「ノーセルリバランス」を痛感。 ノーセルリバランス 資産運用において実施するリバランス(運用資産の再配分)を、保有資産の売買によって行うのではなく、追加投資によって実施する手法です。通常のリバランスでは、相場変動によって崩れたポートフォリオ…

持株会売却益の使い道

先日、持株会売却で得たお金(370万)をどうリスク資産側へ戻していくかを考えている。 色々と考えたあげく「2024年の新NISAの残り枠を埋めてしまう」方向性で考えている。今年は、私360万、妻180万という計画で、私は1月204万+毎月13万x1…

投資結果と資産状況のまとめ(1/27→2/27)

かずです。本日は在宅勤務のため、朝に「おかねのコンパス」を利用して2月末の資産状況をチェック。 ツリーマップはやめて、素直にサンバーストで表現することに。 日本株式 +631 k 投資信託+個別株。投下資金は新NISA買付の1.5万のみなので、株高の波に…

投資結果と資産状況のまとめ(12/25→1/27)

かずです。 12/25→1/8時点 12/25→1/27時点 日本株式(日本) 投信信託 +47.5万 20万ほど現金化したが、プラスで何より 日本株式(個別株) 個別株+ミニ株 -46.7万 ミニ株を現金化した 持株(個別株) 自社の持株 +67.4万 順調に推移(怖)。2月で決算発表…