2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【不動産クラファン】CREAL/COZUCHI 2024/10

CREALから分配金が出た。 税引後 +7,466円。ありがたや。 7月時点から新たな投資はしていない。元本は合計190万でステイだ。過去実績としては元本割れを起こしていないことから、教育資金を少しでも増やせたらな、と考え、これを試している。ずっとつぎ込…

投資結果と資産状況のまとめ(9/26→10/26)

前月差 27,606千円→28,071千円+464,621円 10月度取引 ◆購入 90,000円 + Vポイント5000円 + 1132.76$ No. 銘柄 金額 説明 1 eMAXIS Slim オルカン 50,000円 私 新NISA積立 2 eMAXIS Slim オルカン 10,000円 妻 新NISA積立 3 SBI V 米国増配株式 年4回決算型…

最低賃金1500円

最低賃金1500円。岸田さんは2030年代、石破さんは2020年代に実現する・・・と表明している。最低賃金は強制力があるため、各企業は従わねばならぬ。 1500円 x 7.5時間 x 20日 = 225,000円か。最近大卒の初任給は上がり気味であるが、初任給程度。従業員・労…

投資詐欺

Xで見た。 9000人から850億円集めた投資会社破産 被害者、生活の窮状訴える(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース ">多くの投資家(?!)から総額850億円を集めた投資会社「エクシア」が破産したというニュースで、エクシアは「元本保証で月利3%」という非…

FIREへの道:シミュレーションから見る条件

職場の後輩から「そろそろFIREできるんとちゃいますのん?」と聞かれた。昔から投資をしているという前提だけでそう言っているのだろうが、当然ながら私の資産額は知らない。 三井住友信託のスマートライフデザイナーでシミュレーションしてみた。「55歳まで…

個人投資家の証券投資に関する意識調査

おもろいのを見つけた。 他人と比較しても意味ないんだけど、自分がどういう位置にいるかな、と。見た結果、特に何も思わなかった。ただ、これを見て、俺余裕~と感じる必要も、焦る必要もない。 ◆個人投資家の証券投資に関する意識調査(調査結果概要) 202…

配当金・分配金 2024/7~2024/9

2024/7~2024/9の分配金のメモ。 12,784円と、190.03$(Windows電卓で弾いたからミスってなければ) 配当金管理をしている「配当キング」によると、現在、税引き後で 年間配当金額 196,315円 月平均配当金額 16,359円 (但し、ドル円:149.49円) だった。 …

ふるさと納税後半戦もとい中盤戦

今年はシミュレーションによると、180,000円くらいが控除上限となるようだ。長女が扶養から外れたので、ちょっぴり限度額が上昇。 ふるさと納税後半戦(検討中) - KZのゆったり資産航路 前回は「お米 40kg」で、今回は「お米 20kg と ズワイガニ 3kg」を選…

個人年金保険は、我がコにはオススメしない

年末調整の時期がやってきた。30歳の頃から、個人年金保険を月1万円を続けている。 投資を始めたのは親父の影響だ。投資を始めて数年後、親父から「年金もらえなくなるから、個人年金もやっておいた方がいい」と言われて月1万円で開始した(我ながら素直だ…

ふるさと納税後半戦(検討中)

今年もあと3ヶ月。そろそろふるさと納税を行おう。 昨年までは長女が大学生だったため特別扶養控除63万があったが、今年は長女が働き始めたためになくなる。よって、所得がその分増えるので、ふるさと納税できる金額も増えるであろう(きっとね)。 大体ボ…

あれ?期間短縮型でも返済額軽減型でも、同じじゃね?

ふと「期間短縮型でも返済額軽減型でも、同じじゃね?」と思った話。 「繰り上げ返済するよりも、その資金を投資に回すべきだ」は、この低金利状態で正しい。それでも早く借金を返済したい思いの方が強く、繰り上げ返済を続けている。 繰り上げ返済の種類に…

教育資金の運用方針とリスク管理

生活メインで使っている現金預金は「今年はXXX万円を常にキープする」と決めて、それ以上は教育資金・投資・繰上返済用口座へ分配している。一旦、絶対に必要な教育資金を優先して蓄えるようにしている。 現時点で教育資金として使おうとしているのは以下の…

2025年の新NISAを妄想中

待機資金は、2025年の新NISA用…はココで確保しておこうと置いてある。現在320万。色々と適宜、購入したくなるせいで、少し減っている。 まず目指すは、日本株式:海外株式=1:1程度に揃えたい。2024年は、持株会を解約しては海外株式や海外債券へのシフト…

貸株 2024/10

入出金明細見たら、載っていた。まだ10/15じゃないけれど。2024年 合計1,120円。ジュース1本分ずつー。 入金日 金額 2024/2/15 77円 2024/3/15 111円 2024/4/15 113円 2024/5/15 112円 2024/6/15 134円 2024/7/12 136円 2024/8/15 151円 2024/9/13 141円 20…

住宅ローン 残高 4,168,897円

9末に繰上げ返済を実施した。 方式: 期限繰上方式 金額: 3ヶ月分 残高: 4,491,483円 → 4,168,897円 最終返済日:2028年11月末(あと4年) うむ。あと約4年である。35年ローンを組んだときは、そのままいけば定年後も返済を続けねばならなかった。たし…

若くして亡くなる方、多くね?

今日のSBI証券のMy資産。一進一退。これが日常。 最近、若くして亡くなるニュースが目に付く。私の言う若いは、60代以下。若い、は違うか。早くして、がニュアンスとしては正しい。 何が早いか遅いか分からないけど、60歳や65歳まで働く世の中。さらに働かね…

企業型確定拠出年金 2024/9時点

DCの記録(2024/9月FIX) 評価損益:20,968円 (8月→9月) 年月 年金資産評価額 運用金額 評価損益 増減 2024年 9月 3,998,684円 2,357,500円 1,641,184円 20,968円 2024年 8月 3,950,216円 2,330,000円 1,620,216円 ▲ 73,394円 2024年 7月 3,996,110円 2,302…

2024年と2025年の新NISA

SBI証券のMy資産はアクセスしやすいので、毎日見てしまう。プラスになろうが、マイナスになろうが、何も感じないのだけれど。 新NISAの話が職場で。 上司「円安だねえ」 私 「見た目の資産が増えるから嬉しいですけど、買い進むときは円高でいいぞって思いま…

毎月分配金ETFの探し方は?

うぉ、148円超えとる。 毎月のモチベーションを保つために、毎月分配金がでるETFを前向きに購入中。 2024年9月までは、以下のとおり。 最初はMMFで始まり、YoutubeでJEPI/JEPQを知り、AGG/BNDXを知り、SPHYを知り、で現在に至る。 毎月分配+ETFで調べても出…

米国国債償還→SPHY購入

今日は、10/4で「投(10)資(4)の日」だそう。 お試し購入していた米国債券が、最後の利金と併せて償還された。金利は4.25%だと記憶している。 そのままSPHY 42口1006.65$(手数料込)で購入した。国債→ハイイールド債へのシフトで、リスク許容度が真逆なのは…

16歳 eMAXIS Slim S&P500 つみたて中 2024/10

息子たちのSBI未成年口座 息子たちがお小遣い/お年玉/お祝いをもらった分を蓄えているゆうちょ口座と紐づけて、「毎月10,000円、eMAXIS Slim S&P500」を積み立て中。 今後も堅調な推移に期待ッッ 円換算とこうなるのねぇ。