住宅ローン後半の繰上げ返済、どうしてる?

かずです。

 

職場の先輩(2つ上かな)が、住宅ローンの支払いが終わったそう。

羨ましい。定期的に繰上げ返済をしていたそうだ。

 

 

私も比較的、細かく頻繁に繰りあげていた。

 

仕組み?理屈?を知っておきたい性格のため、Excelを使って

「いくら返済すれば、どれだけ期間が減り、元金と利息の割合の変化」

を計算しながら、返済金額を決めていった。

 

10万、30万、50万、100万という単位で小まめにね。

できるだけ早期にやると、期間がぐんっと減る点が楽しかった。

 

 

# ローンシミュレータがあるのは知っていたが、

# 本当に正しいことを示しているのか?、と疑っていた(笑)

 

 

2023年12月現在、残高700万

 

完済まで、あと7年間(2030年12月末まで)だ。

気にしていた元金と利息の割合は現在「9:1」。

 

 

ここ最近は繰上げ返済をしていない。

 

  • 返済に充てるなら投資に回した方がいい!
  • 死んだら返済不要になるのに預金を減らしたくない!
  • 残りが少なく返済しても期間が殆ど短縮されないから愉しくない!

という判断だ。

 

ただ、ローンが終わった!と聞いちゃうと惹かれてしまう(ゆれうごく)

 

 

結論:少額の繰上げ返済を再開しようと思う。

 

ローン利率<投資利回り、だから、返済資金を投資に回すべき、と

いう理屈でおったのだが、では、預金100万をぽんっと投資に回すか?

# 新NISAは別だ。この資金は持株の売却による資金だ。

 

私は、毎月86,000円のうち、利息8,600円が浮いた分くらいを

細かく投資に回す性格では?(誰に問うてるんだww)

 

 

世間はどうしているんでしょう。

職場の周りには聞いたけれど、そもそも残高が大きいし、繰上げ返済もしていない。

 

私の家庭は、まだ学費も必要だし、無理はせず。