加速しているやも

会社で会議するたびにブルーになる~。自らのことを棚に上げて他人を叱責する能力を身に着けたいわ。周りは冷めるだけで意味ない。



一向に「加速」しない - かずのゆったり資産航路

↑と書いたが、加速してるやも。どっちやねん。



今、おかねのコンパスで金融資産額(個別株・投資信託・債券)を確認したら、4末時点に対して、+80万程度・・・ほんまかいな。何がそんなに増えたんだ。給与支給後の5/26か27あたりに集計してみるつもりではあるが、そのときはどうなっていることやら。



余剰資金は、金融資産予備軍なので、集計対象としていたが、どうしようかしらん。というのも、元々、三井住友銀行口座はクレカ積み立て用口座として用意していた。今まではPayPayを多用していたが、ここ最近はOliveタッチ決済で生活するようにしている。よって生活費(出社時のコンビニや、家族で外食)にも充てがわれている。投資に回すだけの口座ではないので、SBIハイブリッド預金だけは残して、三井住友銀行口座は集計対象から除外しようかな。



金融資産を公開されている方々、、、皆さんマチマチでどこまでを含んで開示されているんだろう。



私は、私自身が管理している口座(確定拠出年金除く)で考えている。確定拠出年金も含んでアセットアロケーションを考えるべきなのかもしれないけれど、これを含んでしまうと、早くリタイアしたくなるので(苦笑)、忘れるようにしている。別腹だ。あと現金は、現時点で投資に回すと思っている額だけは含んでいる。生活費や学費諸々はカウントしない。そこそこ持っているように見えちゃって、同じくリタイアしたくなる。


退職金や保険、個人年金も含んでいない。試算して大体の金額は把握しているが、べらぼうに高いわけではないので、ノーカウント。退職金控除の範囲内か、早くリタイアすればギリギリ程度。全額受け取るか、年金でもらうか、もまだ考えてない。これも考えると…(以下同文)。保険や個人年金はあまり把握できていない。保険は基本、死亡しないともらえないはずだし、個人年金は確か400万くらいだったはずだけど、これも退職金と同様だ。




子供の預貯金は含まない。子供にお小遣いを渡したら「自分のお金ではない。彼女彼らのお金であり、自由にすればいい」という考えなので、子供の資産は管理していない。ほとんどゆうちょ銀行での貯金だが。息子たち(高1)は一部投資に回すよう交渉して、積立投資を始めている。未成年なので、私が管理しているが、私のカウントには含まない。だって彼らの資産だから。長女も一部補填してやって積立投資をしているが、これも同様だ。100万~200万x3名くらいはありそうだが、教育資金にも使わないので彼女彼らが自由にすればいい(と言っても、長女は成人したので渡したが、双子たちには自由に使わせていない)。




奥様の資産も含まない。これも奥様のお金だ。彼女のiDecoはノーカウント。S&P500で積み立てているがいくらあるか私は分かってない。預貯金は口頭報告を受けた記憶はあるが、覚えていない(しかも聞いたのはここ最近だ。結婚して20年強になるのにw)。確か聞いたとき、「半分でも投資に回せば?」と言った記憶があるものの、現金派なので拒否された。新NISAは、私が贈与?した分だけでやっていて、これは私の管理としている(任されているから)。本当は、奥様の現金も視野に入れた上で、金融資産(リスク資産)側へ回したいのだが。交渉したが駄目だった。これも早くリタイアしそうだからだろう(笑)。



とにかく色々と含んだら、「もう行けるんじゃね?」と働く意欲が減少するので、自分の分だけで実現できることを考えて、資産形成していく~。